セキュリティコードの入力欄の導入について|Jネットレンタカー

楽天ポイント楽天ポイントが使える!貯まる!

レンタカーの格安プランやお得なキャンペーンなどが検索で見つかります

セキュリティコードの入力欄の導入について

オンラインカード決済

当サイトではクレジットカード番号等の情報盗用による不正利用を防ぐため、
各クレジットカードブランドが推奨する
「セキュリティコード」の入力を導入しています。

セキュリティコードとは

クレジットカード決済を利用して決済の手続きをする際に、クレジットカード番号とは別に、カード裏面に印字されている末尾3桁(AMEXの場合は表面の4桁)の数字を入力することで、本人認証を行うサービスです。
※カード会社により表示箇所および名称が異なる場合があります。

セキュリティコードを入力するメリット

カード番号や有効期限、名義などはスキミングされやすい情報で、その情報のみで決済が可能だと、カードの不正利用に繋がりやすい懸念があります。セキュリティコードは、カード自体が手元に無い場合には確認が出来ない情報となります。そのため、第三者によるクレジットカードの不正利用を防ぐ本人認証の方法として、セキュリティコードの入力が推奨されています。

各クレジットカードブランドのセキュリティコードの記載箇所

  • Visa、Mastercard、JCB、Diners Club

    カード裏面の末尾3桁の数字がセキュリティコードです。

  • AMERICAN EXPRESS

    カード裏面の4桁の数字がセキュリティコードです。

本人認証にエラーとなった場合

  • ご予約をやり直す
    トップページからご予約をやり直していただき、別の決済方法をご選択のうえ、再度お手続きをお願いします。
  • 申し込みや設定ができているか確認する
    カードが3Dセキュアに対応しているかチェックしたあと、申し込みや設定まで完了しているか、クレジットカード会社へご確認ください。
  • ID・パスワードを再設定する
    一定回数以上誤ったID・パスワードを入力すると、セキュリティ上ロックがかかることがあります。
    その場合、クレジットカード会社でID・パスワードを再設定してください。
  • クレジットカード会社へ問い合わせる
    認証に失敗する理由が分からない場合は、クレジットカード会社へ問い合わせください。

Jネットレンタカーは 「お客様満足度」を重視しています。

Jネットレンタカーは、「チャレンジ精神」と、お客様を思いやる「サービス精神」を ブラッシュアップして、理想のレンタカーを追求していきます。 会社詳細はこちらから

Jネットレンタカー提携先 スカイレンタカー公式サイトへ移動します

Jネットレンタカーの会員情報(ログイン等)が提携先スカイレンタカー公式サイトでもご利用頂けます。
※ご予約画面にて会員ログイン・新規会員登録が可能です。

スカイレンタカーサイトへ移動します

ご出発される店舗と日時をお選びください