当サイトからJネットレンタカーの予約ができます。Jネット楽天ポイントカード会員に入会されると、インターネットだけのWEB特別料金からさらにお得な会員特別価格で予約することが出来ます。
- 1
日時と店舗を選ぶ
- ご出発・返却の「日時」やご利用の「店舗」を選択し、プラン検索をしてください。ご希望の「車種タイプ」がお決まりでしたら選択後、併せて該当車両クラスのプラン検索が可能です。
借りたい地域に店舗があるか分からない場合
- トップページのマップから借りたい地域がある都道府県(離島)をお選びください。その後、都道府県ページ上部にあるマップ内(GoogleMAP)で、出発店舗をお選びください。
- 2プランの検索・絞込み・選択
- お選びいただいたご出発・返却日時、店舗、車両クラスの該当プランが表示されます。また、用途や適正人数、キーワードによって車両クラスやプランを絞り込むことが出来ます。
- 3プランの種類と選び方
- プランには「通常プラン」と「キャンペーンプラン」があります。また、料金に「基本料金」の他、「オプション」や「あんしん補償制度」の料金が必須で加算されている場合や、含まれている場合があります。
プラン選びに迷った場合
- 価格だけではなく特典など、プランによって内容が異なります。プランの並び方は変更することが出来ます。「人気順」や、予算が決まっている場合は、「最安料金」「エグゼクティブ」などの並び順でお選びください。
- 4プランの確定・予約画面へ進む
- ご利用日の来店方法(送迎など)や、返却後の送迎などをお選びいただけます。また、補償の選択やオプションなどをご利用内容に応じて選択ください。
予約内容に応じて予約金額が変わる場合がございます。ご確認後、ご予約入力画面へお進みください。
- 5ご予約の方法をお選びください
- 会員として予約するか、会員登録せず予約するかをお選びください。すでに会員登録がある場合は、ログインして予約画面へお進みください。
2018年4月2日以前に、会員登録いただいている場合
- 2018年4月2日以前にご予約または会員登録している場合は、以前に登録した内容をもとに新会員へ登録します。新会員への登録に必要な新たな項目を入力して下さい。
- 6
情報のご入力・登録内容の確認、決済方法などをお選びください。
- 2018年4月2日にJネットレンタカーの会員制度が変わりました。2018年4月1日までに会員登録された方も、会員特別料金の適用には新会員制度への登録が必要になります。
会員でログインされた方は、登録されている情報にお間違えが無いかご確認下さい。
各店舗でも直接ご予約を承っております。
お電話でのご予約・内容確認・キャンセルも承っております。
ご連絡は各店舗までお問い合わせください。
各店舗の電話番号を確認する
営業時間 |
年中無休 8:00~20:00
※1月1日~3日の3日間 9:00~18:00 |
総合予約センター |
0120-088-154 |
ご予約をきちんとお受けするために、下記をお伝え頂くとスムーズです。
1
「借りたい店舗」の情報をご確認ください。

3
「希望ご利用車両クラス」をお知らせください。

軽自動車 |
コンパクトカー |
普通乗用車 |
高級・輸入車
スポーツカー |
ハイブリッド・EV
(ワゴン含む) |
ミニバン・ワゴン |
J1
ミライース、ワゴンR、ハスラー、他 |
J2・J3
ヴィッツ、フィット、カローラ、ノート、他 |
J4・J5・J6
フィールダー、ヴェゼル、フォレスター、他 |
J7~J9
マークX、クラウン、レクサスNX200t、他 |
HJ3~HJ6
イグニス、アクア、カローラフィールダーHV、プリウス他 |
W1~W4
シエンタ、エクストレイル(7人)、ヴォクシー、エスティマ、他 |
上記以外にも高級車(輸入・スポーツ)や、商用車(ライトバン・箱バン・平トラック・アルミバン)も取り扱っている店舗もございます。
詳しくは「車種・料金一覧」で、ご利用店舗を選択してご確認ください。
4
「来店方法」をお知らせください:直接来店/送迎希望
(店舗によって送迎対応していない場合があります。各店舗ページでご確認ください)
5
送迎をご希望の場合は「航空会社・便名」、または「駅や到着時刻」などもお伝えください。
(送迎可能時間や場所については各店舗ページをご確認ください)
6
「免責補償」をお知らせください。:あんしん補償制度/あんしん補償制度ワイド

当社より借受けたレンタカーで事故を起こし、当社または第三者に損害を与えた場合は、 お客様にその損害を賠償する責任が発生します。
尚、当社ではお客様に事故時に発生する賠償責任を補填するため、 保険・補償制度をつけておりますが、 免責金額ならびに保険・補償制度の上限を越えた賠償額は、お客様の負担となります。
「あんしん補償制度(免責補償)」「あんしん補償制度ワイド」などに加入いただくことで、車両補償免責額(5万円※一部車両で10万円の場合もございます)が免除されます。詳しくは「あんしん補償(免責補償)制度/あんしん補償制度ワイド」のページでご確認ください。